元幹部裁判官の名簿

目次

第0         はじめに
第1     最高裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第2の1   最高裁判所判事(第一小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿
第2の2   最高裁判所判事(第二小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿
第2の3   最高裁判所判事(第三小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の1の1 東京高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の1の2 知的財産高等裁判所所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の2   大阪高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の3   名古屋高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の4   広島高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の5   福岡高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の6   仙台高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の7   札幌高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第3の8   高松高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の1   東京地裁所長又は東京家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の2   横浜地裁所長又は横浜家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の3   さいたま地裁所長又はさいたま家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の4   千葉地裁所長又は千葉家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の5   大阪地裁所長又は大阪家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の6   京都地裁所長又は京都家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の7   神戸地裁所長又は神戸家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の8   名古屋地裁所長又は名古屋家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の9   広島地裁所長又は広島家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第4の10  福岡地裁所長又は福岡家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿
第5の1   竹崎博允 第17代最高裁判所長官の経歴
第5の2   島田仁郎 第16代最高裁判所長官の経歴
第5の3   町田顕 第15代最高裁判所長官の経歴
第5の4   山口繁 第14代最高裁判所長官の経歴
第5の5   三好達 第13代最高裁判所長官の経歴
第5の6   草場良八 第12代最高裁判所長官の経歴
第5の7   矢口洪一 第11代最高裁判所長官の経歴

*0 最高裁判所長官の経歴も含めて,定年退官の場合,定年退官発令日を記載しています。
*1 ①報道を業として行う者が報道の用に供する目的で個人情報を取り扱う場合,及び②著述を業として行う者が著述の用に供する目的で個人情報を取り扱う場合,個人情報取扱事業者の義務等は適用されません(個人情報保護法76条1項1号及び2号)。 
   また,報道とは,不特定かつ多数の者に対して客観的事実を事実として知らせること(これに基づいて意見又は見解を述べることを含む。)をいいます(個人情報保護法66条2項)。
*2  外部HPの「個人情報保護法の概要と適用除外」が分かりやすいです。ただし,リンク先の50条は現在,76条となっています。
*3 「最高裁判所裁判官国民審査」及び「弁護士出身の最高裁判所裁判官の一覧」も参照して下さい。
*4 裁判所HPの「最高裁判所判事一覧表」に,三淵忠彦初代最高裁判所長官以下,歴代の最高裁判所裁判官経験者が載っています。
*5 官職要覧ブログの「裁判所の官職」「法務省の官職」及び「検察庁の官職」が非常に参考になります。
*6 内閣府HPに「勲章・褒章制度の概要」が,政府広報オンラインの「暮らしに役立つ情報」「勲章のはなし 国が功労を表彰するということ」が載っています。
*7 dmenuニュースHP「ナンセンスすぎる春秋の叙勲勲章、呆れた内幕…受賞者の7割は公務員、功績無関係」が載っています。
*8 国立国会図書館HPレファレンス平成24年8月号に「国家公務員の天下り根絶に向けた近年の取組(資料) 」が載っています。

第0 はじめに

1 第1以下の名簿の情報は平成28年9月時点のものであって,その後にあった裁判官の退官及び叙勲の情報は反映していません。

2(1) 昭和62年1月28日以降に任命された最高裁判所裁判官については,「最高裁判所裁判官国民審査」を参照してください。
(2) 昭和22年8月4日の最高裁判所発足以降の,弁護士出身の最高裁判所裁判官については,「弁護士出身の最高裁判所裁判官の一覧」を参照してください。

3(1) 内閣府賞勲局HPの「日本の勲章・褒章」に,日本の栄典制度のことが一通り書いてあります。
(2) 生存者に対する叙勲は,戦後一時停止されていましたが,昭和39年春から春秋叙勲として再開され,また,褒章も,昭和53年から春秋の褒章として春秋叙勲と同日付で授与されるようになりました(内閣府賞勲局HPの「栄典制度の沿革」参照)。
   生存者に対する叙勲を再開した当時の叙勲基準は,「叙勲基準」(昭和39年4月21日閣議決定)でした。
(2) 現在の叙勲は,「栄典制度の在り方に関する懇談会報告書」(平成13年10月29日付)及び「栄典制度の改革について」(平成14年8月7日閣議決定)を踏まえ,旭日章及び瑞宝章の授与基準等を定めた「勲章の授与基準(平成15年5月20日閣議決定)」に基づいて実施されています(内閣府賞勲局HPの「栄典制度の改革」参照)。
(3) 「栄典授与の中期重点方針」(平成28年9月16日閣議了解)(概要全文)は,平成29年春から5年程度の栄典授与の重点方針を定めています(内閣府賞勲局HPの「栄典授与の中期重点方針」参照)。
   そこでは,基本方針として以下のことが定められています。
① 栄典の授与は,公的部門・民間部門を問わず,国家・公共に対する功労のある者を積極的に選考し顕彰していく。
② 少子高齢化,地方からの人口流出,グローバル化等,社会経済の変化に対応し,栄典を授与すべき分野や功績を適切に見直す。

4 平成24年春の叙勲以降の叙勲者等の名簿が,内閣府賞勲局HPの「近年の春秋叙勲等の受章状況」に載っています。

5(1)ア 大綬章の場合,宮中正殿松の間で親授式が実施された後に拝謁があり,重光章の場合,宮中松風の間で内閣総理大臣による伝達式が実施された後,宮中豊明殿で拝謁があります(内閣府賞勲局HPの「写真で見る栄典」参照)。
イ 外部ブログの「きょうのへいか」「大綬章等勲章親授式」に,これまでの大綬章以上の勲章の親授式に関する官報の記事が記載されています。
(2) 裁判官経験者,裁判所の一般職(技官を含む。)経験者,調停委員経験者及び弁護士が中綬章以下の勲章を授与された場合,最高裁判所大会議室で最高裁判所長官による伝達式,及び最高裁判所特別会議室で立食形式の懇談会(平成26年秋の叙勲では,会費2500円)が実施された後,宮中春秋の間で拝謁があります。
(3) ①宮中正殿松の間,②宮中豊明殿及び③宮中春秋の間の写真が,宮内庁HPの「宮殿の写真」に載っています。
(4) 外部HPの「速報「旭日小綬章」受章」に,平成25年秋の叙勲で旭日小綬章を受章した弁護士(平成10年度和歌山弁護士会会長)が体験した,①最高裁判所における勲章伝達式日程,及び②日弁連の祝賀会のことが書いてあります。

6 裁判官については,国家公務員法の在職中の求職の規制(同法106条の3)は適用されません(平成29年6月2日付の,最高裁判所事務総長の理由説明書参照)。

7 NHKニュースウェブに「あなたの知らない叙勲・褒章の世界」が載っています。

第1 最高裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   最高裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容を掲載しています。

 

0期 矢口洪一 京大 1920年2月20日 1990年2月20日 70歳 最高裁長官(11) 5年春・勲一等旭日桐花大綬章
3期 草場良八 東大 1925年11月16日 1995年11月7日 69歳 最高裁長官(12) 10年春・勲一等旭日桐花大綬章
7期 三好達 東大 1927年10月31日 1997年10月31日 70歳 最高裁長官(13) 11年秋・勲一等旭日大綬章
9期 山口繁 京大 1932年11月4日 2002年11月4日 70歳 最高裁長官(14) 17年春・桐花大綬章
13期 町田顕 東大 1936年10月16日 2006年10月16日 70歳 最高裁長官(15) 19年秋・桐花大綬章
16期 島田仁郎 東大 1938年11月22日 2008年11月22日 70歳 最高裁長官(16) 22年春・桐花大綬章
21期 竹崎博允 東大 1944年7月8日 2014年3月31日 69歳 最高裁長官(17) 27年秋・桐花大綬章

第2の1 最高裁判所判事(第一小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿

   最高裁判所判事(第一小法廷)を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

0期 大内恒夫 東大 1922年3月24日 1992年3月24日 70歳 最高裁判事・一小 6年春・勲一等瑞宝章
1期 四ッ谷厳 東大 1922年2月9日 1992年2月9日 70歳 最高裁判事・一小 5.6.27勲一等瑞宝章
3期 大堀誠一 東北大 1925年8月11日 1995年8月11日 70歳 最高裁判事・一小 9年秋・勲一等瑞宝章
6期 橋元四郎平 東大 1923年4月13日 1993年4月13日 70歳 最高裁判事・一小 7年春・勲一等瑞宝章
1期 味村治 東大 1924年2月6日 1994年2月6日 70歳 最高裁判事・一小 8年秋・勲一等旭日大綬章
7期 小野幹雄 中央大 1930年3月16日 2000年3月16日 70歳 最高裁判事・一小 14年春・勲一等瑞宝章
6期 大白勝 京大 1927年10月3日 1995年2月13日 67歳 最高裁判事・一小 7.2.26勲二等旭日重光章
期外 高橋久子 東大 1927年9月21日 1997年9月21日 70歳 最高裁判事・一小 12年春・勲一等瑞宝章
7期 遠藤光男 法政大 1930年9月13日 2000年9月13日 70歳 最高裁判事・一小 14年秋・勲一等瑞宝章
11期 井嶋一友 京大 1932年10月7日 2002年10月7日 70歳 最高裁判事・一小 16年秋・旭日大綬章
9期 藤井正雄 京大 1932年11月7日 2002年11月7日 70歳 最高裁判事・一小 17年秋・旭日大綬章
期外 大出峻郎 東大 1932年9月1日 2001年12月19日 69歳 最高裁判事・一小 16年秋・旭日大綬章
13期 深澤武久 中央大 1934年1月5日 2004年1月5日 70歳 最高裁判事・一小 17年秋・旭日大綬章
期外 横尾和子 国際基督教大 1941年4月14日 2008年9月10日 67歳 最高裁判事・一小 
18期 甲斐中辰夫 中央大 1940年1月2日 2010年1月2日 70歳 最高裁判事・一小 24年秋・旭日大綬章
15期 泉徳治 京大 1939年1月25日 2009年1月25日 70歳 最高裁判事・一小 22年秋・旭日大綬章
18期 才口千晴 中央大 1938年9月3日 2008年9月3日 70歳 最高裁判事・一小 21年秋・旭日大綬章
18期 涌井紀夫 京大 1942年2月11日 2009年12月17日 67歳 最高裁判事・一小 21.12.17旭日大綬章
20期 宮川光治 名古屋大院 1942年2月28日 2012年2月28日 70歳 最高裁判事・一小 25年春・旭日大綬章
21期 金築誠志 東大 1945年4月1日 2015年4月1日 70歳 最高裁判事・一小 
24期 横田尤孝 中央大 1944年10月2日 2014年10月2日 70歳 最高裁判事・一小 27年秋・旭日大綬章
22期 白木勇 東大 1945年2月15日 2015年2月15日 70歳 最高裁判事・一小 28年春・旭日大綬章
26期 山浦善樹 一橋大 1946年7月4日 2016年7月4日 70歳 最高裁判事・一小 

第2の2 最高裁判所判事(第二小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿

   最高裁判所判事(第二小法廷)を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

2期 藤島昭 東大 1924年1月2日 1994年1月2日 70歳 最高裁判事・二小 8年春・勲一等瑞宝章
1期 香川保一 東大 1921年5月5日 1991年5月5日 70歳 最高裁判事・二小 5年秋・勲一等瑞宝章
期外 中島敏次郎 東大 1925年9月2日 1995年9月2日 70歳 最高裁判事・二小 9年秋・勲一等瑞宝章
3期 木崎良平 京大 1924年7月25日 1994年7月25日 70歳 最高裁判事・二小 8年秋・勲一等瑞宝章
5期 大西勝也 東大 1928年9月10日 1998年9月10日 70歳 最高裁判事・二小 12年秋・勲一等瑞宝章
5期 根岸重治 東大 1928年12月4日 1998年12月4日 70歳 最高裁判事・二小 13年春・勲一等瑞宝章
9期 河合伸一 京大 1932年6月11日 2002年6月11日 70歳 最高裁判事・二小 16年春・旭日大綬章
期外 福田博 東大 1935年8月2日 2005年8月2日 70歳 最高裁判事・二小 19年春・旭日大綬章
11期 北川弘治 名古屋大 1934年12月27日 2004年12月27日 70歳 最高裁判事・二小 18年春・旭日大綬章
10期 亀山継夫 東大 1934年2月26日 2004年2月26日 70歳 最高裁判事・二小 18年春・旭日大綬章
11期 梶谷玄 東大 1935年1月15日 2005年1月15日 70歳 最高裁判事・二小 18年秋・旭日大綬章
15期 滝井繁男 京大 1936年10月31日 2006年10月31日 70歳 最高裁判事・二小 20年秋・旭日大綬章
期外 津野修 京大 1938年10月20日 2008年10月20日 70歳 最高裁判事・二小 21年秋・旭日大綬章
16期 今井功 京大 1939年12月26日 2009年12月26日 70歳 最高裁判事・二小 23年春・旭日大綬章
16期 中川了滋 金沢大 1939年12月23日 2009年12月23日 70歳 最高裁判事・二小 23年春・旭日大綬章
21期 古田佑紀 東大 1942年4月8日 2012年4月8日 70歳 最高裁判事・二小 25年秋・旭日大綬章
期外 竹内行夫 京大 1943年7月20日 2013年7月20日 70歳 最高裁判事・二小 26年秋・旭日大綬章
22期 須藤正彦 中央大 1942年12月27日 2012年12月27日 70歳 最高裁判事・二小 26年春・旭日大綬章
24期 千葉勝美 東大 1946年8月25日 2016年8月25日 70歳 最高裁判事・二小

第2の3 最高裁判所判事(第三小法廷)を最後に退官した元裁判官の名簿

   最高裁判所判事(第三小法廷)を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

0期 坂上壽夫 東大 1923年4月1日 1993年4月1日 70歳 最高裁判事・三小 7年春・勲一等瑞宝章
2期 貞家克己 東大 1923年9月13日 1993年9月13日 70歳 最高裁判事・三小 7年秋・勲一等瑞宝章
学者 園部逸夫 京大 1929年4月1日 1999年4月1日 70歳 最高裁判事・三小 13年秋・勲一等瑞宝章
2期 佐藤庄市郎 東大 1924年2月16日 1994年2月16日 70歳 最高裁判事・三小 8年春・勲一等瑞宝章
4期 可部恒雄 東大 1927年3月9日 1997年3月9日 70歳 最高裁判事・三小 11年春・勲一等瑞宝章
6期 大野正男 東大 1927年9月3日 1997年9月3日 70歳 最高裁判事・三小 11年秋・勲一等瑞宝章
7期 千種秀夫 東大 1932年2月21日 2002年2月21日 70歳 最高裁判事・三小 16年春・旭日大綬章
7期 尾崎行信 東大 1929年4月19日 1999年4月19日 70歳 最高裁判事・三小 13年秋・勲一等瑞宝章
7期 元原利文 京大 1931年4月22日 2001年4月22日 70歳 最高裁判事・三小 15年春・勲一等瑞宝章
12期 金谷利廣 京大 1935年5月17日 2005年5月17日 70歳 最高裁判事・三小 19年春・旭日大綬章
期外 奥田昌道 京大 1932年9月28日 2002年9月28日 70歳 最高裁判事・三小 17年春・旭日大綬章
14期 濱田邦夫 東大 1936年5月24日 2006年5月24日 70歳 最高裁判事・三小 19年秋・旭日大綬章
15期 上田豊三 東大 1937年5月23日 2007年5月23日 70歳 最高裁判事・三小 21年春・旭日大綬章
期外 藤田宙靖 東大 1940年4月6日 2010年4月6日 70歳 最高裁判事・三小 23年秋・旭日大綬章
19期 堀籠幸男 東大 1940年6月16日 2010年6月16日 70歳 最高裁判事・三小 23年秋・旭日大綬章
21期 那須弘平 東大 1942年2月11日 2012年2月11日 70歳 最高裁判事・三小 25年春・旭日大綬章
21期 田原睦夫 京大 1943年4月23日 2013年4月23日 70歳 最高裁判事・三小 26年秋・旭日大綬章
21期 近藤崇晴 東大 1944年3月24日 2010年11月21日 66歳 最高裁判事・三小 22.11.21旭日大綬章

第3の1の1 東京高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   東京高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1期 杉山克彦 東大 1923年2月13日 1988年2月13日 65歳 東京高裁長官 7年秋・勲一等瑞宝章
5期 石田穣一 東大 1928年3月8日 1993年3月8日 65歳 東京高裁長官 12年春・勲一等瑞宝章
6期 栗原平八郎 京大 1929年3月3日 1994年3月3日 65歳 東京高裁長官 13年春・勲一等瑞宝章
8期 川嵜義徳 京大 1931年11月29日 1996年11月29日 65歳 東京高裁長官 16年春・瑞宝大綬章
11期 櫻井文夫 東大 1934年4月10日 1999年4月10日 65歳 東京高裁長官 15.8.8勲一等瑞宝章
18期 仁田陸郎 東大 1942年2月9日 2007年2月9日 65歳 東京高裁長官 25年秋・瑞宝重光章
23期 安倍嘉人 東大 1946年4月28日 2011年4月28日 65歳 東京高裁長官 28年春・瑞宝重光章
24期 富越和厚 東大 1947年3月24日 2012年3月24日 65歳 東京高裁長官 
25期 吉戒修一 九州大 1948年7月7日 2013年7月7日 65歳 東京高裁長官 
28期 倉吉敬 京大 1951年3月25日 2016年3月25日 65歳 東京高裁長官

第3の1の2 知的財産高等裁判所所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   知的財産高等裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

22期 塚原朋一 一橋大 1945年8月21日 2010年8月21日 65歳 知財高裁所長 27年秋・瑞宝重光章
23期 中野哲弘 東大 1947年3月12日 2012年3月12日 65歳 知財高裁所長 
26期 飯村敏明 東大 1949年6月15日 2014年6月15日 65歳 知財高裁所長

第3の2 大阪高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   大阪高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

2期 黒川正昭 東大 1924年9月1日 1989年9月1日 65歳 大阪高裁長官 9年春・勲一等瑞宝章
5期 原田直郎 東大 1926年6月3日 1991年6月3日 65歳 大阪高裁長官 10年秋・勲一等瑞宝章
9期 青木敏行 京大 1932年9月6日 1997年9月6日 65歳 大阪高裁長官 14年秋・勲二等旭日重光章
10期 上谷清 京大 1934年3月31日 1999年3月31日 65歳 大阪高裁長官 22年春・瑞宝重光章
13期 岡田良雄 京大 1935年8月13日 2000年8月13日 65歳 大阪高裁長官 18年秋・瑞宝重光章
24期 大野市太郎 東大 1946年5月10日 2011年5月10日 65歳 大阪高裁長官 
26期 佐々木茂美 京大 1948年3月3日 2013年3月3日 65歳 大阪高裁長官 
26期 永井敏雄 東大 1949年7月13日 2014年7月13日 65歳 大阪高裁長官

第3の3 名古屋高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   名古屋高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

0期 坂井芳雄 東大 1920年5月6日 1985年5月6日 65歳 名古屋高裁長官 2年秋・勲二等旭日重光章
3期 勝見嘉美 東大 1922年9月29日 1987年5月28日 64歳 名古屋高裁長官 6年秋・勲一等瑞宝章
2期 千葉和郎 東北大 1923年12月23日 1988年12月19日 64歳 名古屋高裁長官 6年春・勲二等旭日重光章
2期 井口牧郎 東大 1925年1月1日 1989年12月21日 64歳 名古屋高裁長官 9.5.12勲一等瑞宝章
3期 奥村正策 京大 1925年11月7日 1990年11月7日 65歳 名古屋高裁長官 8年春・勲二等旭日重光章
2期 沖野威 東大 1927年3月16日 1992年3月16日 65歳 名古屋高裁長官 11年春・勲二等旭日重光章
8期 野崎幸雄 京大 1931年8月19日 1996年8月19日 65歳 名古屋高裁長官 13年秋・勲二等旭日重光章
11期 神垣英郎 東大 1932年8月6日 1997年8月6日 65歳 名古屋高裁長官 14年秋・勲二等旭日重光章
10期 池田良兼 金沢大 1934年2月20日 1999年2月20日 65歳 名古屋高裁長官 16年秋・瑞宝重光章
12期 島田禮介 京大 1936年1月28日 2001年1月28日 65歳 名古屋高裁長官 18年春・瑞宝重光章
14期 荒井史男 京大 1937年5月14日 2002年5月14日 65歳 名古屋高裁長官 19年秋・瑞宝重光章
16期 浜崎恭生 京大 1940年1月28日 2005年1月28日 65歳 名古屋高裁長官 22年春・瑞宝重光章
19期 中込秀樹 東大 1941年6月25日 2006年6月25日 65歳 名古屋高裁長官 23年秋・瑞宝重光章
21期 細川清 東大 1944年8月6日 2009年8月6日 65歳 名古屋高裁長官 24.9.6瑞宝重光章
23期 門口正人 東大 1946年1月1日 2011年1月1日 65歳 名古屋高裁長官 28年春・瑞宝重光章
23期 房村精一 東大 1947年3月18日 2012年3月18日 65歳 名古屋高裁長官 
27期 岡田雄一 京大 1950年6月26日 2015年6月26日 65歳 名古屋高裁長官 
30期 山名学 東大 1951年7月24日 2016年7月24日 65歳 名古屋高裁長官

第3の4 広島高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   広島高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

0期 沼邊愛一 東大 1919年12月23日 1984年12月15日 64歳 広島高裁長官 2年春・勲二等旭日重光章
2期 兒島武雄 京大 1925年4月1日 1990年4月1日 65歳 広島高裁長官 7年春・勲二等旭日重光章
4期 時國康夫 東大 1926年5月11日 1991年5月11日 65歳 広島高裁長官 8年秋・勲二等旭日重光章
5期 武藤春光 東大 1929年3月25日 1992年5月27日 63歳 広島高裁長官 
8期 加藤義則 早稲田大 1930年1月1日 1994年12月21日 64歳 広島高裁長官 12年春・勲二等旭日重光章
9期 藤田耕三 東大 1932年1月11日 1997年1月11日 65歳 広島高裁長官 14年春・勲二等旭日重光章
12期 清水湛 東大 1934年9月24日 1998年12月11日 64歳 広島高裁長官 18年秋・瑞宝大綬章
12期 松本時夫 東大 1935年1月22日 2000年1月22日 65歳 広島高裁長官 17年春・瑞宝重光章
14期 稲葉威雄 京大 1938年1月15日 2003年1月15日 65歳 広島高裁長官 20年春・瑞宝重光章
20期 鳥越健治 京大 1942年5月6日 2007年5月6日 65歳 広島高裁長官 24年秋・瑞宝重光章
20期 田尾健二郎 京大 1944年2月21日 2007年12月17日 63歳 広島高裁長官 26年春・瑞宝重光章
21期 相良朋紀 東大 1945年2月22日 2010年2月22日 65歳 広島高裁長官 27年春・瑞宝重光章
27期 西岡清一郎 慶応大 1949年9月28日 2014年9月28日 65歳 広島高裁長官 
28期 松本芳希 京大 1951年1月26日 2016年1月26日 65歳 広島高裁長官

第3の5 福岡高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   福岡高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1期 西村宏一 東大 1920年7月20日 1985年7月20日 65歳 福岡高裁長官 2年秋・勲二等旭日重光章
4期 佐々木史朗 九州大 1926年7月18日 1991年7月18日 65歳 福岡高裁長官 8年秋・勲二等旭日重光章
9期 猪瀬慎一郎 東大 1929年8月5日 1994年3月3日 64歳 福岡高裁長官 11年秋・勲二等旭日重光章
12期 香城敏麿 東大 1935年8月30日 2000年8月30日 65歳 福岡高裁長官 17年秋・瑞宝重光章
15期 青山正明 東大 1937年9月18日 2002年9月18日 65歳 福岡高裁長官 19年秋・瑞宝重光章
18期 龍岡資晃 東大 1941年9月28日 2006年9月28日 65歳 福岡高裁長官 23年秋・瑞宝重光章
21期 北山元章 京大 1944年9月26日 2007年5月23日 62歳 福岡高裁長官 26年秋・瑞宝重光章
21期 篠原勝美 東大 1944年3月25日 2009年3月25日 65歳 福岡高裁長官 26年春・瑞宝重光章
24期 池田修 東大 1948年1月15日 2012年3月27日 64歳 福岡高裁長官 
26期 中山隆夫 東大 1948年10月11日 2013年10月11日 65歳 福岡高裁長官 
28期 安井久治 東大 1951年4月12日 2015年6月8日 64歳 福岡高裁長官 27.7.19瑞宝重光章

第3の6 仙台高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   仙台高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

0期 小林信次 東大 1920年10月24日 1985年10月24日 65歳 仙台高裁長官 2年秋・勲二等旭日重光章
3期 田尾桃二 東大 1926年11月11日 1991年11月11日 65歳 仙台高裁長官 9年春・勲二等旭日重光章
11期 小林充 北海道大 1934年8月13日 1999年8月13日 65歳 仙台高裁長官 16年秋・瑞宝重光章
12期 佐藤文哉 東大 1936年2月21日 2001年2月21日 65歳 仙台高裁長官 18年春・瑞宝重光章
17期 田中康久 東大 1940年1月1日 2004年12月27日 64歳 仙台高裁長官 22年春・瑞宝重光章
19期 原田和徳 京大 1941年5月22日 2005年12月20日 64歳 仙台高裁長官 23年秋・瑞宝重光章
26期 一宮なほみ 中央大 1948年11月22日 2013年6月14日 64歳 仙台高裁長官 
28期 市村陽典 一橋大 1951年1月19日 2016年1月19日 65歳 仙台高裁長官

第3の7 札幌高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   札幌高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

2期 日高敏夫 東大 1918年5月30日 1983年5月30日 65歳 札幌高裁長官 S63年秋・勲二等旭日重光章
2期 野田愛子 明治大 1924年7月5日 1987年12月1日 63歳 札幌高裁長官 6年秋・勲二等宝冠章
2期 鈴木重信 東大 1924年5月21日 1989年5月21日 65歳 札幌高裁長官 6年秋・勲二等旭日重光章
8期 梅田晴亮 京大 1929年1月1日 1993年11月4日 64歳 札幌高裁長官 11年春・勲二等旭日重光章
10期 吉丸眞 東大 1932年6月28日 1997年6月28日 65歳 札幌高裁長官 14年秋・勲二等旭日重光章
12期 花尻尚 東大 1934年6月10日 1999年6月10日 65歳 札幌高裁長官 18年秋・瑞宝大綬章
15期 加藤和夫 東大 1936年3月12日 2001年3月12日 65歳 札幌高裁長官 20年春・瑞宝重光章
15期 石井一正 京大 1937年6月8日 2002年6月8日 65歳 札幌高裁長官 19年秋・瑞宝重光章
19期 大内捷司 東北大 1942年1月12日 2007年1月12日 65歳 札幌高裁長官 24年春・瑞宝重光章
22期 大山隆司 大阪大 1942年12月15日 2007年12月15日 65歳 札幌高裁長官 25年春・瑞宝重光章
23期 佐藤久夫 中央大 1945年6月2日 2009年2月20日 63歳 札幌高裁長官 21.2.20瑞宝重光章
23期 田中康郎 中央大 1946年2月9日 2011年2月9日 65歳 札幌高裁長官 28年春・瑞宝重光章
26期 山崎恒 東大 1948年11月14日 2013年3月21日 64歳 札幌高裁長官 
26期 大橋寛明 京大 1949年11月9日 2014年11月9日 65歳 札幌高裁長官 
30期 金井康雄 京大 1951年4月13日 2016年4月13日 65歳 札幌高裁長官

第3の8 高松高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の名簿

   高松高等裁判所長官を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1期 白井美則 東大 1922年1月1日 1986年12月18日 64歳 高松高裁長官 4年春・勲二等旭日重光章
4期 西山俊彦 東大 1926年7月10日 1991年7月10日 65歳 高松高裁長官 10年秋・勲一等瑞宝章
4期 森川憲明 京大 1927年11月11日 1992年11月10日 64歳 高松高裁長官 10年春・勲二等旭日重光章
10期 大石忠生 京大 1931年7月21日 1996年7月21日 65歳 高松高裁長官 13年秋・勲二等旭日重光章
9期 前田一昭 熊本大 1932年10月12日 1997年10月12日 65歳 高松高裁長官 14年秋・勲二等旭日重光章
11期 川口冨男 京大 1934年11月2日 1999年11月2日 65歳 高松高裁長官 16年秋・瑞宝重光章
14期 上野茂 金沢大 1937年5月3日 2002年5月3日 65歳 高松高裁長官 19年秋・瑞宝重光章
18期 増井和男 東大 1939年9月11日 2004年9月11日 65歳 高松高裁長官 21年秋・瑞宝重光章
19期 吉本徹也 京大 1941年9月5日 2005年12月20日 64歳 高松高裁長官 25年春・瑞宝重光章
21期 江見弘武 東大 1943年8月24日 2008年8月24日 65歳 高松高裁長官 25年秋・瑞宝重光章
22期 林醇 京大 1945年3月6日 2010年3月6日 65歳 高松高裁長官 27年春・瑞宝重光章
27期 出田孝一 東大 1948年11月29日 2013年11月29日 65歳 高松高裁長官 
29期 安藤裕子 中央大 1950年3月17日 2015年3月17日 65歳 高松高裁長官 
29期 福田剛久 京大 1951年5月7日 2016年5月7日 65歳 高松高裁長官

第4の1 東京地裁所長又は東京家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   東京地方裁判所所長又は東京家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 東京地方裁判所所長

9期 菊池信男 東北大 1933年3月11日 1998年3月11日 65歳 東京地裁所長 15年春・勲二等旭日重光章
17期 福井厚士 大阪市大 1936年9月16日 2001年9月16日 65歳 東京地裁所長 19年春・瑞宝重光章
18期 永井紀昭 東大 1940年2月11日 2005年2月11日 65歳 東京地裁所長 22年春・瑞宝重光章

 

2 東京家庭裁判所所長

1期 堀江一夫 京大 1918年10月2日 1983年8月31日 64歳 東京家裁所長 S63年秋・勲二等瑞宝章
5期 萩原太郎 日大 1924年10月9日 1989年10月9日 65歳 東京家裁所長 6年秋・勲二等旭日重光章
13期 三宅弘人 国際基督教大 1934年5月16日 1999年5月16日 65歳 東京家裁所長 16年秋・瑞宝重光章
29期 小川正持 名古屋大 1949年7月25日 2014年7月25日 65歳 東京家裁所長 

第4の2 横浜地裁所長又は横浜家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   横浜地方裁判所所長又は横浜家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 横浜地方裁判所所長

0期 枡田文郎 東大 1917年3月30日 1982年3月30日 65歳 横浜地裁所長 S62年春・勲二等瑞宝章
7期 岡田光了 東大 1925年8月24日 1990年8月24日 65歳 横浜地裁所長 7年秋・勲二等瑞宝章
16期 佐藤歳二 中央大 1936年4月23日 2001年4月1日 64歳 横浜地裁所長 19年春・瑞宝重光章
18期 浅生重機 東大 1941年12月11日 2006年12月11日 65歳 横浜地裁所長 24年春・瑞宝重光章
25期 大坪丘 東大 1947年3月9日 2012年3月9日 65歳 横浜地裁所長 
28期 奥田隆文 京大 1951年6月19日 2016年6月19日 65歳 横浜地裁所長 

 

2 横浜家庭裁判所所長
1期 向井哲次郎 旧制高岡中 1918年10月7日 1983年6月1日 64歳 横浜家裁所長 S63年秋・勲二等瑞宝章
2期 中島恒 東北大 1924年7月12日 1988年4月1日 63歳 横浜家裁所長 6年秋・勲二等瑞宝章
8期 簑原茂廣 九州大 1925年11月12日 1990年11月12日 65歳 横浜家裁所長 8年春・勲二等瑞宝章
8期 内田恒久 東大 1930年8月30日 1991年12月16日 61歳 横浜家裁所長 12年秋・勲二等瑞宝章
10期 橘勝治 東大 1933年1月11日 1994年6月13日 61歳 横浜家裁所長 15年春・勲二等瑞宝章
沖縄期 大城光代 日本大 1932年11月3日 1997年11月3日 65歳 横浜家裁所長 14年秋・勲二等瑞宝章
15期 尾方滋 早稲田大 1935年1月5日 2000年1月5日 65歳 横浜家裁所長 
17期 小田原満知子 東大 1938年4月4日 2003年3月31日 64歳 横浜家裁所長 20年春・瑞宝中綬章
19期 八束和廣 日本大 1940年11月20日 2004年8月30日 63歳 横浜家裁所長 23年春・瑞宝重光章
22期 田中由子 中央大 1944年12月28日 2009年12月28日 65歳 横浜家裁所長 27年春・瑞宝重光章
25期 成田喜達 東大 1947年11月6日 2012年11月6日 65歳 横浜家裁所長 
27期 西村則夫 京大 1949年7月4日 2014年7月4日 65歳 横浜家裁所長 
35期 三村晶子 東大 1957年4月16日 2016年2月21日 58歳 横浜家裁所長 

第4の3 さいたま地裁又はさいたま家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   さいたま地方裁判所所長又はさいたま家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

 

1 さいたま地方裁判所所長

2期 新関雅夫 京大 1922年6月11日 1987年4月1日 64歳 浦和地裁所長 1.2.6勲二等瑞宝章
6期 藤島利行 東大 1926年6月10日 1989年6月1日 62歳 浦和地裁所長 8年秋・勲二等瑞宝章
11期 小倉顕 東大 1934年3月6日 1995年7月27日 61歳 浦和地裁所長 16年春・瑞宝重光章

 

2 さいたま家庭裁判所所長
0期 小林哲郎 東大 1919年8月13日 1981年2月1日 61歳 浦和家裁所長 4年秋・勲三等旭日中綬章
11期 杉山英巳 中央大 1932年11月28日 1993年9月1日 60歳 浦和家裁所長 15年春・勲二等瑞宝章
10期 柴田孝夫 東北大 1933年5月23日 1994年12月16日 61歳 浦和家裁所長 15年秋・瑞宝中綬章
15期 山田博 名古屋大 1932年5月30日 1997年3月31日 64歳 浦和家裁所長 14年秋・勲二等瑞宝章
14期 佐久間重吉 東大 1933年11月8日 1998年11月8日 65歳 浦和家裁所長 16年春・瑞宝中綬章
20期 加藤英継 名古屋大 1943年10月19日 2004年11月20日 61歳 さいたま家裁所長 25年秋・瑞宝重光章
19期 小川克介 中央大 1941年7月12日 2006年7月12日 65歳 さいたま家裁所長 23年秋・瑞宝重光章
25期 井上稔 中央大 1945年4月6日 2010年3月8日 64歳 さいたま家裁所長 27年秋・瑞宝重光章
29期 井上哲男 東大 1949年10月3日 2014年10月3日 65歳 さいたま家裁所長 
29期 古田浩 早稲田大 1951年7月22日 2016年7月22日 65歳 さいたま家裁所長

第4の4 千葉地裁所長又は千葉家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   千葉地方裁判所所長又は千葉家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 千葉地方裁判所所長

22期 山崎潮 東大 1944年4月3日 2006年5月16日 62歳 千葉地裁所長 18.5.16瑞宝重光章

 

2 千葉家庭裁判所所長
2期 大澤博 中央大 1919年7月1日 1982年9月30日 63歳 千葉家裁所長 1年秋・勲二等瑞宝章
3期 青山達 早稲田大 1925年9月17日 1987年3月2日 61歳 千葉家裁所長 7年秋・勲二等瑞宝章
12期 本吉邦夫 東大 1934年8月14日 1996年7月19日 61歳 千葉家裁所長 16年秋・瑞宝中綬章
18期 木村要 中央大 1937年12月23日 1999年8月1日 61歳 千葉家裁所長 20年春・瑞宝中綬章
17期 山口忍 早稲田大 1939年2月20日 2000年5月10日 61歳 千葉家裁所長 21年春・瑞宝中綬章
21期 星野雅紀 中央大 1943年1月7日 2008年1月7日 65歳 千葉家裁所長 25年春・瑞宝重光章
25期 寺尾洋 中央大 1947年7月17日 2009年12月11日 62歳 千葉家裁所長 
24期 西島幸夫 立命館大 1947年5月17日 2011年3月14日 63歳 千葉家裁所長 
26期 松田清 東大 1948年7月1日 2013年7月1日 65歳 千葉家裁所長 

第4の5 大阪地裁所長又は大阪家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   大阪地方裁判所所長又は大阪家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 大阪地方裁判所所長

9期 畑郁夫 京大 1931年8月6日 1995年6月1日 63歳 大阪地裁所長 13年秋・勲二等瑞宝章
13期 逢坂芳雄 大阪大 1934年7月31日 1999年7月31日 65歳 大阪地裁所長 16年秋・瑞宝重光章
27期 吉野孝義 東大 1947年6月2日 2012年6月2日 65歳 大阪地裁所長 
31期 二本松利忠 京大 1949年5月22日 2014年5月22日 65歳 大阪地裁所長 
30期 小佐田潔 神戸大 1951年3月18日 2016年3月18日 65歳 大阪地裁所長 

 

2 大阪家庭裁判所所長
2期 萩原壽雄 京大 1920年10月1日 1985年10月1日 65歳 大阪家裁所長 2年秋・勲二等瑞宝章
7期 山田敬二郎 九州大 1930年2月3日 1991年2月18日 61歳 大阪家裁所長 11年秋・勲二等瑞宝章
19期 栗原宏武 関西大 1939年9月20日 2004年9月20日 65歳 大阪家裁所長 21年秋・瑞宝重光章
21期 中田昭孝 京大 1942年4月18日 2007年4月18日 65歳 大阪家裁所長 24年春・瑞宝重光章
25期 中路義彦 中央大 1947年2月20日 2012年2月20日 65歳 大阪家裁所長 

第4の6 京都地裁所長又は京都家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   京都地方裁判所所長又は京都家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 京都地方裁判所所長
13期 田畑豊 明治大 1936年1月2日 2001年1月2日 65歳 京都地裁所長 18年秋・瑞宝重光章
20期 那須彰 神戸大 1942年6月9日 2007年3月31日 64歳 京都地裁所長 

 

2 京都家庭裁判所所長
3期 村上幸太郎 中央大 1923年1月10日 1988年1月10日 65歳 京都家裁所長 5年春・勲二等瑞宝章
7期 山木寛 東大 1928年8月11日 1989年5月22日 60歳 京都家裁所長 6.5.7勲二等瑞宝章
9期 安部剛 東大 1926年3月30日 1991年3月30日 65歳 京都家裁所長 8年春・勲二等瑞宝章
13期 久末洋三 京大 1937年1月21日 1998年2月10日 61歳 京都家裁所長 19年春・瑞宝中綬章
15期 谷村允裕 大阪大 1935年12月14日 2000年12月14日 65歳 京都家裁所長 18年春・瑞宝重光章
21期 遠藤賢治 早稲田大 1943年9月20日 2002年7月1日 58歳 京都家裁所長 25年秋・瑞宝中綬章

第4の7 神戸地裁所長又は神戸家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   神戸地方裁判所所長又は神戸家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 神戸地方裁判所所長

   (なし。)

→ 田中正人元神戸地方裁判所所長は,平成13年9月6日に大阪高裁判事となった後,同年10月26日に依願退官しました。

 

2 神戸家庭裁判所所長

14期 萩原昌三郎 静岡大 1933年7月9日 1998年7月9日 65歳 神戸家裁所長 15年秋・瑞宝中綬章
14期 田中明生 京大 1935年4月21日 2000年4月21日 65歳 神戸家裁所長 17年春・瑞宝中綬章
20期 将積良子 神戸大 1940年7月7日 2005年7月7日 65歳 神戸家裁所長 22年秋・瑞宝中綬章
22期 正木勝彦 九州大 1945年9月18日 2010年9月18日 65歳 神戸家裁所長 28年春・瑞宝重光章
26期 古川行男 中央大 1948年7月3日 2013年7月3日 65歳 神戸家裁所長 
29期 岡原剛 京大 1950年7月2日 2015年7月2日 65歳 神戸家裁所長 

第4の8 名古屋地裁所長又は名古屋家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   名古屋地方裁判所所長又は名古屋家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 名古屋地方裁判所所長

0期 藤本忠雄 東大 1919年5月13日 1984年4月1日 64歳 名古屋地裁所長 1年秋・勲二等瑞宝章
2期 可知鴻平 東大 1923年9月14日 1988年2月1日 64歳 名古屋地裁所長 5年秋・勲二等瑞宝章
11期 礒邊衛 岡山大 1932年2月24日 1993年11月8日 61歳 名古屋地裁所長 14年春・勲二等瑞宝章
10期 岡田潤 東北大 1930年11月17日 1995年11月17日 65歳 名古屋地裁所長 13年春・勲二等瑞宝章
11期 上野精 金沢大 1933年10月23日 1998年10月23日 65歳 名古屋地裁所長 15年秋・瑞宝重光章
20期 森脇勝 東大 1942年7月23日 2007年3月31日 64歳 名古屋地裁所長 24年秋・瑞宝重光章
22期 熊田士朗 中央大 1943年7月10日 2008年7月10日 65歳 名古屋地裁所長 25年秋・瑞宝重光章
23期 野田武明 東大 1945年6月10日 2010年5月10日 64歳 名古屋地裁所長 
26期 片山俊雄 東大 1948年12月27日 2013年12月27日 65歳 名古屋地裁所長 
29期 加藤幸雄 名古屋大 1950年12月18日 2015年12月18日 65歳 名古屋地裁所長 

 

2 名古屋家庭裁判所所長
1期 中川哲男 東大 1916年10月21日 1981年7月31日 64歳 名古屋家裁所長 S61年秋・勲二等瑞宝章
2期 福田健次 中央大 1923年3月4日 1988年3月4日 65歳 名古屋家裁所長 5年春・勲二等瑞宝章
3期 中田四郎 東大 1924年10月10日 1989年10月10日 65歳 名古屋家裁所長 6年秋・勲二等瑞宝章
12期 鈴木之夫 愛知学芸大 1933年10月13日 1996年7月15日 62歳 名古屋家裁所長 15年秋・瑞宝中綬章
12期 横山義夫 中央大 1933年2月21日 1998年2月21日 65歳 名古屋家裁所長 15年春・勲二等瑞宝章
14期 笹本忠男 京大 1938年1月2日 2003年1月2日 65歳 名古屋家裁所長 20年春・瑞宝重光章
20期 福田皓一 中央大 1940年12月24日 2005年12月24日 65歳 名古屋家裁所長 23年春・瑞宝重光章
24期 安江勤 中央大 1947年2月2日 2010年12月31日 63歳 名古屋家裁所長 

第4の9 広島地裁所長又は広島家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   広島地方裁判所所長又は広島家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 広島地方裁判所所長

8期 丸山明 中央大 1930年3月16日 1995年3月16日 65歳 広島地裁所長 12年春・勲二等瑞宝章
14期 生島三則 中央大 1932年10月29日 1997年10月29日 65歳 広島地裁所長 14年秋・勲二等瑞宝章
20期 吉岡浩 東大 1939年12月19日 2004年12月19日 65歳 広島地裁所長 22年春・瑞宝重光章

 

2 広島家庭裁判所所長
0期 今村三郎 京大 1921年5月25日 1982年7月15日 61歳 広島家裁所長 3年秋・勲二等瑞宝章
2期 高澤廣茂 中央大 1921年4月3日 1983年10月1日 62歳 広島家裁所長 3年春・勲二等瑞宝章
3期 前田亦夫 東大 1923年5月1日 1988年5月1日 65歳 広島家裁所長 5年秋・勲二等瑞宝章
10期 牧山市治 九州大 1929年8月24日 1994年8月24日 65歳 広島家裁所長 11年秋・勲二等瑞宝章
13期 内園盛久 日本大 1934年10月20日 1999年10月20日 65歳 広島家裁所長 16年秋・瑞宝中綬章
19期 北野俊光 中央大 1940年1月10日 2001年4月27日 61歳 広島家裁所長 22年春・瑞宝中綬章
15期 浅田登美子 中央大 1938年8月28日 2003年3月31日 64歳 広島家裁所長 21年春・瑞宝重光章
23期 鈴木敏之  1942年7月14日 2007年7月14日 65歳 広島家裁所長 24年秋・瑞宝重光章
27期 杉本正樹 東大 1948年8月25日 2013年8月25日 65歳 広島家裁所長 

第4の10 福岡地裁所長又は福岡家裁所長を最後に退官した元裁判官の名簿

   福岡地方裁判所所長又は福岡家庭裁判所所長を最後に退官した元裁判官の修習期,氏名,最終学歴,生年月日,退官発令年月日(定年退官の場合,定年退官の翌日),退官時の年齢,最後の職及び叙勲内容(日付は和暦です。)を掲載しています(最後の職就任日の順番です。)。

 

1 福岡地方裁判所所長

3期 蓑田速夫 東大 1925年8月5日 1990年8月5日 65歳 福岡地裁所長 7年秋・勲二等瑞宝章
11期 谷水央 東大 1934年9月10日 1999年9月10日 65歳 福岡地裁所長 16年秋・瑞宝重光章
17期 小長光馨一 京大 1936年3月18日 2001年3月18日 65歳 福岡地裁所長 18年秋・瑞宝重光章
18期 近藤敬夫 東大 1940年6月2日 2005年6月2日 65歳 福岡地裁所長 22年秋・瑞宝重光章
21期 簑田孝行 東大 1943年2月7日 2008年2月7日 65歳 福岡地裁所長 25年春・瑞宝重光章
23期 仲家暢彦 東大 1945年4月25日 2009年12月28日 64歳 福岡地裁所長 
26期 山口幸雄 東大 1947年9月26日 2012年9月26日 65歳 福岡地裁所長 
27期 川口宰護 京大 1950年9月12日 2015年9月12日 65歳 福岡地裁所長 

 

2 福岡家庭裁判所所長
2期 石井敬二郎  1922年5月11日 1984年2月15日 61歳 福岡家裁所長 4年秋・勲二等瑞宝章
2期 桑原宗朝 京大 1923年1月7日 1988年1月7日 65歳 福岡家裁所長 5年春・勲二等瑞宝章
10期 奥平守男 中央大 1932年4月12日 1997年4月12日 65歳 福岡家裁所長 14年春・勲二等瑞宝章
17期 若林昌子 同志社大 1934年10月30日 1999年9月30日 64歳 福岡家裁所長 16年秋・瑞宝中綬章
17期 川本隆 九州大 1937年3月6日 2002年3月6日 65歳 福岡家裁所長 19年秋・瑞宝重光章
19期 宮良允通 中央大 1939年7月21日 2004年7月21日 65歳 福岡家裁所長 21年秋・瑞宝重光章
20期 湯地紘一郎 九州大 1942年5月7日 2007年5月7日 65歳 福岡家裁所長 24年秋・瑞宝重光章
22期 濱崎裕 京大 1945年5月14日 2010年3月25日 64歳 福岡家裁所長 27年秋・瑞宝重光章
27期 榎下義康 西南学院大 1948年7月24日 2013年7月24日 65歳 福岡家裁所長 

第5の1 竹崎博允 第17代最高裁判所長官の経歴

〇平成20年11月25日,竹崎博允東京高等裁判所長官を最高裁判所長官に任命する親任式が宮中で執り行われました(国立公文書館HPの「高等裁判所長官竹崎博允を最高裁判所長官に任命するについて」参照)。
〇竹崎博允 第17代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。
 
平成26年3月31日 依願退官
平成20年11月25日~ 第17代最高裁長官 
平成19年2月9日~ 東京高裁長官 
平成18年6月26日~ 名古屋高裁長官 
平成14年11月7日~ 最高裁事務総長 
平成14年7月10日~ 最高裁事務次長 
平成9年3月14日~ 最高裁経理局長 
平成6年4月1日~ 東京地裁刑事第1部部総括判事 
平成5年11月11日~ 東京高裁判事 
平成2年3月15日~ 東京高裁事務局長 
昭和63年7月1日~ 東京地裁判事 
昭和59年8月13日~ 最高裁総務局第一課長 
昭和57年4月14日~ 最高裁総務局第二課長 
昭和56年4月1日~ 司法研修所刑事裁判教官 
昭和54年4月8日~ 東京地裁判事 
昭和53年4月1日~ 東京地裁判事補 
昭和52年4月1日~ 鹿児島地家裁名瀬支部判事補 
昭和49年4月5日~ 東京地裁判事補 
昭和47年7月1日~ 広島地裁判事補 
昭和44年4月8日~ 東京地裁判事補

第5の2 島田仁郎 第16代最高裁判所長官の経歴

島田仁郎 第16代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。

平成20年11月22日    定年退官
平成18年10月16日~    第16代最高裁長官
平成14年11月7日~    最高裁判事(第一小法廷)
平成14年2月21日~    大阪高裁長官
平成13年2月21日~    仙台高裁長官
平成11年4月1日~    司法研修所所長
平成10年9月1日~    東京高裁第3刑事部部総括判事
平成8年11月29日~    浦和地裁所長
平成6年3月22日~    宇都宮地裁所長
平成1年8月25日~    最高裁刑事局長
昭和61年4月7日~    東京地裁刑事第1部部総括判事
昭和58年4月1日~    最高裁刑事局第一課長
昭和57年4月1日~    最高裁調査官
昭和56年4月10日~    東京地裁判事
昭和52年4月1日~    司法研修所刑事裁判教官
昭和49年4月10日~    大阪地裁判事
昭和49年4月1日~    大阪地裁判事補
昭和46年4月1日~    最高裁刑事局付
昭和43年7月16日~    名古屋地家裁判事補
昭和39年4月10日~    東京地家裁判事補

第5の3 町田顕 第15代最高裁判所長官の経歴

   町田顕 第15代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。
 
平成18年10月16日    定年退官
平成14年11月6日~    第15代最高裁長官
平成12年3月22日~    最高裁判事・第一小法廷
平成11年4月15日~    東京高裁長官
平成10年9月10日~    福岡高裁長官
平成6年4月1日~    東京高裁3民部総括
平成5年3月8日~    千葉地裁所長
平成3年7月18日~    甲府地家裁所長
昭和61年9月22日~    最高裁経理局長
昭和59年9月11日~    最高裁秘書課長
昭和58年6月15日~    東京地裁23民部総括
昭和52年1月27日~    内閣法制局第二部参事官
昭和50年2月17日~    最高裁経理局総務課長
昭和48年4月3日~    最高裁経理局主計課長
昭和46年7月20日~    札幌地家裁判事
昭和43年4月10日~    最高裁民事局付
昭和40年5月1日~    札幌地家裁室蘭支部判事補
昭和36年4月14日~    東京地家裁判事補

第5の4 山口繁 第14代最高裁判所長官の経歴

山口繁 第14代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。

平成14年11月4日    定年退官
平成9年10月31日~    第14代最高裁長官
平成9年3月10日~    最高裁判事・三小
平成6年3月3日~    福岡高裁長官
平成3年6月4日~    司法研修所所長
平成1年11月2日~    東京高裁第9民事部部総括
昭和63年4月1日~    甲府地家裁所長
昭和58年2月1日~    最高裁総務局長
昭和55年9月25日~    東京高裁事務局長
昭和51年9月24日~    東京地裁部総括(民事部)
昭和51年6月1日~    東京地裁判事
昭和47年5月15日~    最高裁民事局第一課長
昭和47年4月1日~    最高裁民事局第三課長
昭和44年7月1日~    裁判所書記官研修所事務局長
昭和44年6月2日~    東京地家裁判事
昭和43年2月17日~    札幌高裁函館支部判事
昭和42年4月6日~    函館地家裁判事
昭和41年4月9日~    函館地家裁判事補
昭和38年4月1日~    裁判所書記官研修所教官
昭和35年4月1日~    大分地家裁判事補
昭和32年4月6日~    岡山地家裁判事補

第5の5 三好達 第13代最高裁判所長官の経歴

   三好達 第13代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。
 
平成9年10月31日    定年退官
平成7年11月7日~    第13代最高裁長官
平成4年3月25日~    最高裁判事(第一小法廷)
平成3年5月11日~    東京高裁長官
平成2年5月10日~    札幌高裁長官
昭和57年5月28日~    最高裁首席調査官
昭和61年4月1日~    長野地家裁所長
昭和60年3月15日~    大分地家裁所長
昭和57年5月10日~    裁判所書記官研修所所長
昭和56年10月26日~    東京地裁民事第15部部総括判事
昭和54年4月1日~    東京高裁判事
昭和50年7月5日~    東京地裁民事第2部部総括判事
昭和47年4月1日~    最高裁総務局第一課長
昭和44年4月1日~    最高裁行政局第一課長
昭和41年4月1日~    最高裁行政局第三課長
昭和40年4月9日~    函館地家裁判事
昭和38年8月5日~    函館地家裁判事補
昭和35年4月16日~    最高裁行政局付
昭和33年6月1日~    福岡地家裁小倉支部判事補
昭和30年4月9日~    東京地家裁判事補

第5の6 草場良八 第12代最高裁判所長官の経歴

   草場良八 第12代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。
 
平成7年11月7日    依願退官
平成2年2月20日~    第12代最高裁長官
平成1年11月27日~    最高裁判事(第二小法廷)
昭和63年2月16日~    東京高裁長官
昭和61年1月17日~    最高裁事務総長
昭和57年1月30日~    東京高裁第11刑事部部総括判事
昭和55年3月11日~    甲府地家裁所長
昭和50年5月1日~    最高裁経理局長
昭和48年6月30日~    最高裁秘書課長
昭和46年4月15日~    司法研修所事務局長
昭和44年9月25日~    東京地裁刑事第22部部総括判事
昭和41年5月25日~    東京地裁判事
昭和38年6月20日~    最高裁人事局任用課長
昭和37年4月10日~    釧路地裁民事部部総括判事
昭和36年4月14日~    釧路地家裁判事
昭和33年12月1日~    最高裁刑事局付
昭和30年6月1日~    長野地家裁上田支部判事補
昭和26年4月14日~    横浜家地裁判事補

第5の7 矢口洪一 第11代最高裁判所長官の経歴

   矢口洪一 第11代最高裁判所長官の経歴は以下のとおりです。
 
平成2年2月20日    定年退官
昭和60年11月5日~    第11代最高裁長官
昭和59年2月20日~    最高裁判事(第一小法廷)
昭和57年11月23日~    東京高裁長官
昭和55年3月22日~    最高裁事務総長
昭和53年10月23日~    東京家裁所長
昭和52年9月26日~    浦和地裁所長
昭和51年7月16日~    最高裁事務次長
昭和45年12月30日~    最高裁人事局長
昭和43年11月11日~    最高裁民事局長
昭和43年4月18日~    東京地裁部総括
昭和40年1月1日~    東京地裁判事
昭和37年10月1日~    最高裁総務局制度調査室長
昭和37年8月1日~    東京地裁判事
昭和34年4月1日~    最高裁経理局総務課長
昭和33年4月21日~    最高裁経理局主計課長
昭和33年1月28日~    最高裁経理局付
昭和31年11月10日~    最高裁民事局第二課長
昭和29年8月31日~    最高裁民事局付
昭和28年5月1日~    横浜地裁判事補
昭和26年9月1日~    東京地裁判事補
昭和24年3月1日~ 最高裁人事局付
昭和23年1月28日~ 大阪地裁判事補
1(1) 被害者側の交通事故(検察審査会を含む。)の初回の面談相談は無料であり,債務整理,相続,情報公開請求その他の面談相談は30分3000円(税込み)ですし,交通事故については,無料の電話相談もやっています(事件受任の可能性があるものに限ります。)
(2) 相談予約の電話番号は「お問い合わせ」に載せています。

2 予約がある場合の相談時間は平日の午後2時から午後8時までですが,事務局の残業にならないようにするために問い合わせの電話は午後7時30分までにしてほしいですし,私が自分で電話に出るのは午後6時頃までです。
 
3 弁護士山中理司(大阪弁護士会所属)については,略歴及び取扱事件弁護士費用事件ご依頼までの流れ,「〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目7番3号 冠山ビル2・3階」にある林弘法律事務所の地図を参照してください。